プレ版 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号
第11号 第12号 第13号 第14号 第15号 第16号 号外 第17号 第18号 第19号 第20号
第21号 第22号 第23号 第24号 第25号 第26号 第27号 第28号 第29号    
HOME
ヤスマガ!第25号

こんにちは、ヤスジです。

随分久しぶりのヤスマガ!となりました。1ヶ月以上あいてしまったかな?とくにこれといったことはないんですが、とりあえず皆さんに忘れられないようにヤスマガ25号のお届けです。

前のヤスマガでお伝えしていた引越しですが無事終えることができました。部屋ももうほとんど片付いていい感じです。と言っても部屋にいるのは寝るときぐらいなので、どこにいても一緒じゃないかと言われれば確かにそうかもしれませんが、やはり広くなったリビングはそれなりにいいものです。ダンスもできます。タンスも置けます。

相変わらずなフレーズが滑ったところでレッツゴー!

***************************************************
■更新情報■
今のところとくに更新はありません。

***************************************************
■ヤスジ情報■
こんな情報どうでもいいでしょうが、いっときます。

6年ぶりのライブ決定!!

平成16年1月12日(祝)成人の日
夕方スタート(詳細未定)
場所:LosAngels原宿
(東京原宿のライブハウスです。ロスのライブハウスではありません。
念のため。念を押すまでもないか・・・)

最後にステージに立ったのは1998年の3月でした。(たしかそのはず)
そしてその年の4月から古本屋を開業しその道にまい進したのでした。

はじめは自分でお店をやっていれば休みたい時に休めるし、音楽活動も平行してやっていくには好都合だろうという甘い考えでした。まさにそれは甘い考えで、そんなことをしていては商売にならないことにすぐ気が付きました。

それからというもの、もはやギターに触れることもほとんどなくなり古本屋一筋にやってきました。すると音楽とはまた別の道にはまた別のおもしろさがあるんだということがわかり、すっかり古本屋経営にハマったのでした。

そうやって5年の月日が流れ、お店のほうも大分落ち着いてくると少し心にも余裕ができたのか、また音楽に対する興味が湧いてきました。それで今年(平成15年)になってからむかしの仲間を呼び集め、またバンドを結成して音楽活動を細々と再開したのです。

しかしむかしとはすっかりスタンスが変わっている自分を知りました。むかしは生活の80%以上を占めていた音楽は今ではせいぜい10%くらいでしょう。そうやって一歩も二歩も引いた音楽の楽しみ方もあることを今さらながら知りました。とは言ってもスタジオに入って練習をしているとやはり人前でやりたくなるものです。
というわけで今回ライブを企画したのです。

ぜひ皆さんにもお出かけ頂き、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
詳細はまだ未定です。今晩練習でメンバーと集まるので少し詳しいことが決まるかもしれません。バンド名だとか。まだバンド名も決まってない・・・、おいおい。

詳細は決まり次第随時HPやメルマガなどでお知らせします。
とりあえず"1/12は原宿へ!"と手帳に書き込んでおいて下さい!!
そこんとこ夜露死苦!(←ろっけんろーる調、、、もしかして族?)


***************************************************
■ヤスジのちょっとしたお話■

インターネットは広く世界を繋いでいるので思いも寄らない人からのアクセスがあったりして、時におもしろく、時に恐ろしくと、言わずもがなです。

これはちょっとおもしろかった例です。うちのお店のネット販売ではCDも扱っていますが、この前はそのCDのアーティストご本人から注文がありました。個人情報守秘の観点からあまり詳しくは言えませんが、その人は放送作家としては有名な人で、ちょくちょくブラウン管にも登場するので知っている人も多いと思います。おもにダウンタウンの松ちゃんと組んで仕事をすることが多いようです。

その人は音楽活動もしていて、メジャーレーベルからCDを出したこともあり、その中古CDがうちのお店にたまたまありました。こんなCD買う人いるのかな(失礼!)と思いつつも、とりあえずネットの目録に載せておいたところ注文がきたのです。

おー、さすがネットだ、売れた売れたと思ってふと注文者の名前を見るとその人本人の名前ではありませんか。メールアドレスも自分の名前のドメインでしたので本人に間違いありません。ぼくは大のダウンタウンファンなので、すごくうれしくなりました。しかし今の立場としては相手はお客様。「いつも番組を楽しく拝見しています」なんてプライベートなことを書くわけにもいきません。あくまでもほかのお客様同様に手続きを済ませ購入していただきました。

こんな時ご本人としては気付かれた方がいいんでしょうか、それとも知らん振り されたほうがいいんでしょうか、難しいところです。

というちょっとしたお話でした。

ではまたお会いしましょう。
ごきげんよう。

******************************************

ご意見ご感想のメールもお待ちしています。
このメルマガあてに返信してください。



2003.10.24 ヤスジ記



Copyright (C) YASUJI / All Rights Reserved.